会長挨拶
 
白土正治 令和七年 6月
岩手県人連合会
会長 白土正治

進取果敢

 雨に映える紫陽花の美しい季節となりましたが、皆様におかれましてはご健勝のことと存じます。
 本日はご多用のところ令和7年度岩手県人連合会「県人の集い」にご出席いただき誠にありがとうございます。

 昨年度は50周年記念総会をはじめとする、様々な活動に取り組み完遂することができました。皆様の温かいご支援とご協力に改めて御礼申し上げます。

 今年は昨年の暖冬とは異なり、寒気の影響により空気が乾燥して湿度が低い状況が続き、ニュース等で皆様もご承知のとおり、去る2月26日に大船渡市で大規模山林火災が発生しました。4月7日にようやく鎮火が宣言されましたが、この火災により一部の住民は避難を余儀なくされ、地域の自然環境や生態系にも甚大な被害が及んでいます。
 こうした状況を受け、被災された方々が一日も早く平穏な生活を取り戻せるよう、県人連合会では「義援金の募集」を行います。つきましては本日ご出席の皆様方のご理解とご協力を心よりお願いいたします。

 本日は「義援金」にも御賛同頂いております、いわて銀河プラザ様が選りすぐりの食材を販売しております。こちらも是非お買い求めください。

 本会会員の皆様は「ふるさと岩手」を思う『心は一つ』!
 これからも真心で支え合い、より熱く深くつながりゆくことと存じます。
 今後も岩手県東京事務所と連携して、更なる発展に努めて参りますので、引き続きご期待いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

Copyright(c) IWATE KENJIN RENGOKAI All Rights Reserved.