令和7年新春の懇親会を、2月2日(日)東天紅上野店で221名が出席して開催しました。
司会進行を曽部事務局長が務め、白土会長、高橋岩手県東京事務所長の挨拶、菅原岩手日報社東京支社長の発声で各卓上に用意された岩手の清酒で乾杯して開宴しました。
開宴後は和やかな会話と料理・酒を楽しみながら懇親を深めました。アトラクションは金津流横浜獅子躍で、会場狭しと舞踊る勇壮な演舞で賑やかな懇親会となりました。
会場の入口では、いわて銀河プラザから出張してきた岩手県の産品が並べられ、多くの人が買い求めていました。また、令和6年1月1日に発生した能登半島地震の義援金を募り、出席の皆様からご協力をいただきました。
|